こんばんは^^ 本多るみです。
すみません、遅くなりました〜〜>0<
きょうの通信です♪
========今日のもくじ=========
★1:クイズ!またまた発見「誰かさんのひしゃく」
★2:ちょっと迷ってます。
★3:『おさんぽスペシャル』が24日(日)にまたあります!
=============================
=================
★1:クイズ!またまた発見「誰かさんのひしゃく」
いつも歩いている道に生えてる草の顔ぶれは
もう結構分かっているつもりでしたが
この間、ぼーっと歩いていたら「おっっっ!!???」
今までまったく、全然、気付いていなかった(汗)
不思議〜〜〜な花を見つけました!!
↓↓↓
FC2版: http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1340.html
アメブロ版: http://ameblo.jp/blumeleben/entry-11277030004.html
多分、今までも生えてたんだと思うんですが
花が緑色でほっそいせいか、見落としちゃってたみたいです。
めっちゃ気になり、たまたまカメラを持っていたのでこの写真を撮って
さっそく何なのか調べてみました。
すると・・・・
『○○びしゃく』(○○さんの柄杓)という名前でした!(≧∇≦*)
ちょうど前回「すずめ」の名のついたお花たちを紹介したところでなんと!
【別の鳥さん】の名前がついているではありませんか〜!(゜∀゜)ノ
と、いうわけで、今日はこの【鳥さん】を当てて頂くことにしました(*゜▽゜ノ
あっっ!!(*゜▽゜ノノ゛☆ と来たら
あなたの回答をこのままメール返信・メールフォームから送ってね♪
もちろん、ブログのコメントでもどうぞ〜w
お待ちしてま〜すw
道を歩いてたらアレもコレも楽しくなっちゃう♪
いつの間にか地球の一員に♪
&子どもの手本になれちゃうwクイズめざします^^*
=================
★2:ちょっと迷ってます。。
今月頭に「自然観察指導員講習会」に行ってから、今のやり方を
ちょっと替えて行こうかと迷ってます。
ブログやメルマガといった発信媒体はそのままの予定ですが
それぞれの媒体で発信する内容を変えて行こうかなと思ってます。
また、詳しく決めたらこの通信や、各媒体で直接、ご報告しますね。
=================
★3:『おさんぽスペシャル』が24日(日)にまたあります!
6月24日の日曜日、
神奈川県海老名市の「海老名運動公園」バーベキュー広場周辺にて
「玄米おやつ工房のどか舎」さんとのコラボで
おにぎり・お茶を持ってきてもらって、おかずとデザートはみんなで作る♪
【おさんぽスパシャル】2度目の開催です!>▽<*
*前回、5月27日の詳しい様子は「のどか舎」さんのブログにて。
この間の通信でお知らせしたようにちょっといろいろありましたが
楽しい1日になりました^−^*
http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11273797494.html
6月も下旬になり、生えている植物も様変わりしますし
☆要注意!!☆なのが「草刈りシーズン」だということ。
明日か月曜日かに、今一度、現場の下見に行ってきます。(9`・ω・)9
摘んでその場で調理できる草が少なかったら、前日にどこかで採取しないといけません
逆に草刈りしていなくてうっそうとしていても、危険なので遊ぶ場所を変えたり・・・
わたしのいつものおさんぽコース以外での開催は
事前の下見とコース設定がかなり大変>< ではありますが
わたし自身も、いつもと違うおさんぽを楽しめるし
なんといってもお料理をして下さる人が一緒なのはめっちゃ嬉しい〜(´▽`*)
今回も、とっても楽しみです〜〜〜>▽<*
まだまだ参加間に合いますので
「一緒におさんぽ・お料理したいよ〜〜!」と思ってくれましたら
「のどか舎」さんまでメールでお申込みくださいw
http://ameblo.jp/nodokasya-oyatsu/entry-11273797494.html
海老名運動公園は、電車でいらっしゃる場合
やはり!?「JR相模線」 社家(しゃけ)駅下車となります。 ^−^
厚木駅からも行けますが、バーべキュー広場は、社家のほうが近いです♪
子どもと一緒に
「わあ、かわいい!すごい!
不思議だなあ、どうなってるんだろう!」を『感じる』ワンダータイム
ほっとなごやかなひとときを一緒に過ごしましょう♪
=================
★【おさんぽスペシャル】摘んで遊んで食べちゃおう!◆
○6月24日(日)海老名運動公園バーベキュー広場 10:30〜14:00
*詳細→ http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1295.html
◆「おさんぽ花育ツアー」〜ママと子どものワンダータイム☆◆
○7月3日(火) 10:30〜13:30
*詳細→ http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1290.html
◆「おうち花マスター講座」(ベーシック・シーズン)◆
○6月22日(金)「お花屋さんのまあるいアレンジ」 10:00〜13:00
○7月13日(金)「葉っぱだけで長持ち!投げ入れ」 10:00〜13:00
*詳細→ http://blumeleben.blog25.fc2.com/blog-entry-1293.html
・・・☆真夏は、おさんぽイベントはお休みです☆・・・
=================
★『12か月おうち花マスター講座』やってます(*´∀`*)
好きな時に始めてOK! 12ヵ月で終了します^^
【お花屋さんみたいなまあるいアレンジを束売り花で作っちゃおう☆】(・ω・)/
http://tanpopo.tv/
---------
【3分フラワーアレンジ】版はお読みですか?
ホントに3分でできるのが特徴です(ノ≧∇≦)ノ <<<☆彡
まだの方は見てみてね〜♪
http://archive.mag2.com/0001012880/index.html
===========
編集後記☆
===========
今日の神奈川は、久しぶりに晴れて気持ちの良いお天気でした♪
&今日は息子の5歳の誕生日♪♪
でも、出かける予定もあったので、ささっと済ませて、大急ぎで帰ってきて
息子が帰ってくる前にケーキを焼いて、飾りつけして、お迎えして・・・
すいません、ケーキ食べたら私、疲れて寝ちゃったんです(@† ▽ †@)
それでおっそくなってしまったのでした。
ごめんなさい〜〜〜〜m(。≧Д≦。)m
本多るみ
----------
★バックナンバーはこちら^^
http://hanatebako.seesaa.net/
----------
★配信解除はこちらからご自身でお願いします↓
配信停止したいメールアドレスを確認の上「解除」ボタンを押して下さい。
http://abqiq.info/brd/55/blumeleben/mail_cancel.php?cd=025NfEZhq14Co1
===========
☆登録メールアドレスを変更する場合はこちらからご自分でお願いします。
http://abqiq.info/brd/55/blumeleben/mail_change.php?cd=025NfEZhq14Co1
===========
■特定電子メール法に基づく表示
送信事業者:STUDIO HEIM →「おさんぽ花育」に変えようかなあ
送信者名:本多るみ (本名 岩佐千春)
他の表示: http://rumi-h.com/info.html
解除方法:配信を止めたい場合は、上記の解除フォームで、
◆おさんぽ花育♪(準備中) http://osanpo8719.com/
◆「お花ナビ」花*生活 http://blumeleben.com/
◆3分フラワーアレンジ http://ameblo.jp/blumeleben/
http://blumeleben.blog25.fc2.com/
◆お花屋さんのなり方・働き方 http://ameblo.jp/21star/
◆12ヶ月「おうち花マスター講座」 http://tanpopo.tv/
◇メールアドレス love@blumeleben.com (返信でも届きます^^)
============